骨と蛇 第三回
10月31日に第三回測定を行いました。

測定の三日ほど前に脱皮。取れた皮もひとつながりで綺麗なら、脱いだ本体もピッカピカで綺麗!

注:写り込んでいる温湿度計はバスキングエリアの測定用なので、湿度が低く表示されています。また、ランプ直下はもっと高い温度です。
気になる結果はー…

川中+“B”=68.5kg
川中のみ=61.8kg
“B”の体重=6.7kg
でした。
先月と比べて、ベーレンパイソン“B”は100gアップ。太りすぎず痩せずのちょうどいい状態。
いっぽう私は1.3kgアップ!! 冬に向けて体重が増えるという、哺乳類としては理想的な状態(笑)。ずんどう屋が効きましたなコレ。
ということで、また来月をお楽しみに〜。そろそろ線グラフを作らねば…。
※測定精度や方法は目安であり、緻密な結果を目的としたものではありません。

測定の三日ほど前に脱皮。取れた皮もひとつながりで綺麗なら、脱いだ本体もピッカピカで綺麗!

注:写り込んでいる温湿度計はバスキングエリアの測定用なので、湿度が低く表示されています。また、ランプ直下はもっと高い温度です。
気になる結果はー…

川中+“B”=68.5kg
川中のみ=61.8kg
“B”の体重=6.7kg
でした。
先月と比べて、ベーレンパイソン“B”は100gアップ。太りすぎず痩せずのちょうどいい状態。
いっぽう私は1.3kgアップ!! 冬に向けて体重が増えるという、哺乳類としては理想的な状態(笑)。ずんどう屋が効きましたなコレ。
ということで、また来月をお楽しみに〜。そろそろ線グラフを作らねば…。
※測定精度や方法は目安であり、緻密な結果を目的としたものではありません。

by tsuredure-2
| 2013-11-02 11:28
| いきもの
メモ帳
ブログパーツ
最新の記事
2月25日、さかのぼり |
at 2014-02-26 16:57 |
ギャラリートーク情報 & 2.. |
at 2014-02-21 07:55 |
一週間前 |
at 2014-02-18 00:17 |
2月は初日から濃厚 |
at 2014-02-03 11:53 |
モノノケ、そして点と線 |
at 2014-01-31 21:19 |